松本市で評判の注文住宅メーカーランキング!口コミで人気の業者を厳選しました。

在来工法と2×4工法ならどちらがおすすめ?

公開日:2022/08/15   最終更新日:2022/08/19

在来工法と2×4工法

木のぬくもりを感じられる木造住宅を建てたいと考えている方も多いでしょう。木造住宅で家を建てる場合、最初に確認すべきなのが工法についてです。木造の家づくりでは主に二つの工法があり、在来工法と2×4があります。そこで本記事では、木造住宅に用いられる二つの建築方法の違いについて解説します。

在来工法とは

木造住宅の工法の一つに、在来工法があります。木造軸組工法と呼ばれることもありますが、同じ作り方を意味します。在来工法は名前の通り、日本に昔からある建て方です。日本は山が多くあり、昔から木材が比較的簡単に手に入る環境でした。

そのため、木材を用いた建築文化が発達し、その際に用いられていたのが在来工法なのです。日本に昔からある寺院や仏閣などの建築物は、この工法を用いて作られたものです。

在来工法は、柱と梁、床で木の枠組みを組み立て、枠の部分に壁となる合板をはめ込んでいくのが基本です。壁の部分には筋交いと呼ばれる木材の柱を入れ、強度を強めるのも特徴と言えるでしょう。日本に昔からある工法で、現在の家づくりでも用いられているのは、メリットの多い工法だけからだと言えるでしょう。

まず最大の魅力は、自由な設計が可能になることです。木を一本ずつ組み合わせていく工法のため、1cm単位といった細かな調整を得意としています。

住宅の建て方によっては、10cm15cm単位でしか調整できないケースも珍しくないため、微調整が得意な点はメリットと言えます。狭い土地や変形している土地で家づくりを検討している場合は、おすすめの建て方だといえます。

また、自由度の高い家づくりができる特徴を生かし、柔軟なリフォームにも対応可能です。家全体に手を加えるのではなく、部分的な修正が可能なため、小規模~大規模なリフォームまで柔軟に対応できます。

そのほか、開放感のある空間を作りやすかったり、吹き抜けを作りやすかったりするのもメリットです。ただ、現場施工になるため、職人の腕によって住宅の品質が左右されやすい、断熱性や気密性を確保するのはあまり得意ではないといったデメリットもあります。

2×4工法とは

アメリカで誕生した2×4工法は、2インチ×4インチの角材で作った枠に、面材をはめこむ工法を指します。2インチ×4インチの角材を用いることから、2×4工法と名付けられました。

先ほど紹介した在外工法の場合、柱と梁、床、筋交いを組み合わせて点で支える住宅を作るのに際し、2×4工法は面材をはめ込んで、壁全体で家を支えるという点に違いがあります。

2×4工法の最大のメリットは、耐震性に優れていることでしょう。壁全体で住宅を支えるため、揺れに強い住まいになるのです。家づくりの際、耐震性を重要なポイントとして検討している方も多いでしょう。

日本は地震大国であり、いつ何時大きな地震が発生するかわかりません。家族との快適な暮らしを維持するためにも、耐震性に優れている点は強みと言えます。

また、2×4工法は、サイコロのように面で住宅を囲むことから、気密性や断熱性にも優れた住宅となります。在来工法の場合、柱や梁、天井などの細かな部材を組み合わせていきます。

その際、接合部を完全に塞ぐことはむずかしく、わずかな隙間ができて気密性が下がってしまうのです。一方、2×4工法であれば、大きな部材を組み合わせて完成させられるため、接合部の数が少なくなって気密性がアップします。

気密性や断熱性に優れた住宅は、外気温に関係されずに快適な室内温度を維持しやすい、冷暖房効率がアップするといったメリットもあります。

ただし、2×4工法は工場である程度住宅を組み立て、現場に持ち込みます。そのため、工場で施工しやすいよう、ある程度規格化されているケースが多いです。つまり、自由度が低くなりやすい、リフォームに不向きな点はデメリットでしょう。

在来工法と2×4工法ならどちらがよいのか

どちらの建て方が優れているか比較したいところですが、簡単に決められるものではありません。どちらにも強み・弱みがあり、順位を決めることはできないのです。どちらの工法を選ぶべきか迷う場合は、自分の住みたい家、暮らしている様子をイメージするのがよいといえます。

将来、ライフスタイルの変化に合わせてリフォームしていきたい場合は在来工法、自身に強い家に住みたいという場合は2×4工法がおすすめです。自分の思い描く暮らし、叶えたいポイントを明確にすれば、自然と工法が絞られるでしょう。

まとめ

木造住宅を建築する際、最初のステップとして住宅の建て方についても理解を深めるのがおすすめです。木造住宅の場合、2×4工法と在来工法が選択肢になりますが、それぞれに特徴や強み、弱みがあります。工法について理解を深めたものの、結局どちらを選ぶべき迷ってしまう方は、理想の暮らしを想像してみましょう。ライフスタイルの中で大切にしたいことが明確であれば、自然と工法が決まる可能性があります。また、工法よりも、信頼できる施工業者に依頼するのも決め方の一つです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

新着記事

【詳細】 会社名:株式会社住まい工房 住所:長野県松本市井川城3-7-27 TEL:0263-28-6351 株式会社住まい工房は、長野県松本市にある住宅工務店です。住まい工房は、長野県産の
続きを読む
【詳細】 会社名:株式会社 優プラン 住所:長野県松本市梓川倭574-2 TEL:0263-78-7001 人がマイホームの建築を考えるのは、大切な家族とその生活を守るためですよね。災害を乗
続きを読む
【詳細】 会社名:株式会社 オオサワホーム 住所:長野県松本市野溝西2丁目9-58 TEL:0120-504-485 株式会社オオサワホームは創業より50年、注文住宅一筋で家を作り続けてきま
続きを読む
近年、電気代の値上がりと共に、光熱費を大幅に削減できるZEH住宅が注目を集めています。環境にも優しいといわれているZEH住宅とは、いったいどのような住宅なのでしょうか?今回の記事では、ZEH
続きを読む
【詳細】 会社名:株式会社 木族の家 住所[本社 ショールーム]:長野県松本市大手2-8-6 TEL:0263-39-8822 日本は東西に長く、四季の寒暖差が地域によって大きく異なります。
続きを読む
木造住宅の購入を検討していると、”住宅工法”という言葉を耳にすることがあると思います。工法とは、住宅の構造を意味し、この工法が違えば、住宅性能やデザインも大きく変わってきます。そのため、それ
続きを読む
注文住宅の購入を検討する際、「工務店とハウスメーカーどちらで建てた方がいいの?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?工務店とハウスメーカーには、それぞれ特徴があり、一概にどちらがよいとは
続きを読む
住宅購入時は、ハウスメーカーなどの特徴を調べ、購入金額や建築工法など、さまざまな視点で比較検討する方も多いと思います。しかし、入居してからの住宅メンテナンスについてまでは考えていなかったとい
続きを読む
【詳細】 会社名:Lhouse 住所[松本支社]:長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号 TEL:0263-85-4330 Lhouseは、高品質で低コストの家づくり
続きを読む
【詳細】 会社名:株式会社 小林創建 住所:松本市高宮北5番8号 TEL:0263-26-6260 注文住宅を建てる際は、耐震性能や断熱性能などを重視することが数多くあるでしょう。また、アフ
続きを読む